データの信頼性について(ドラム缶輸送検証)

本編に戻る→http://d.hatena.ne.jp/ksm/20140519

※内容の更新'14/5/31、'14/6/8にこの場所へ移動

1)成功/大成功の判定はかなり正確です。結果表示を読み飛ばしてしまい、「成功だった気はするけどちょっと自信がないなー」的なときは、記録せずノーカウントにしています。
 また、ふだん使ってるパソコン以外(Windowsタブレット)で見た場合、記憶が確かなうちにケータイにメモするようにしています。

2)キラ付けは、出した方は大前提なので気を付けて見ています。戻ってきたときに取れているかどうかも、ある程度気を付けて記録しています(現在集計条件にはしていませんが)

3)レベルは一応確認はしていますが、やや不正確なときがあるかもしれません。ふだん使っているパソコンから入ったときは見るようにしていますが…。
 次に出してから「あ、レベルアップしてる。編成の経験値ゲージもギリギリだし、さっき戻ってきたときにレベルが上がったんだろう」的に推定したりしますが微妙なケースもあるかも(レベルアップタイミングが1回ズレるとか)

 ※わたしは、レベルは結果にほとんど(orまったく)影響しないと考えています。(※東京急行・無印の艦隊を北方鼠に流用→クリアレベルと実際のレベルとの差が大きくなるが、大成功率が大きく上がったりはしない)そのため、上の項目ほど正確さに気合が入ってません。ご理解ください。

4)編成(キャラ)は一応正確なはずですが、入れ替えが続いてまとめて書くときは不正確な場合があるかも…。まとめて、といっても1回2〜3時間で、そんなにためて書くものでもないのでだいたい正しいと思いますが。

 本編に戻る→http://d.hatena.ne.jp/ksm/20140519