先日の単独不正解

→シリーズ第2回


 先日の「クイズマジックアカデミー4」での出来事。
 問題は、「ワイアット・アープらがカウボーイと銃撃戦を行った場所は?(大意)」。


 数秒考えて「KO牧場」と入力。
 ……それはどんなガッツ石松さんですか(大汗)


('07/7/11 PM7追加)
<参考>映画「OK牧場の決斗」(Wikipedia)


→シリーズ第2回

賢者になってしまいそうです

 ……そのタイトルは、どんなのびたさんのパクリですか?


 えー、金曜の深夜から月曜の夜まで、「ジョイプラザあさひ」中心でちょっとハードにプレーしてみました。


・プレー数:114→179(66クレ)
・階級:大魔導士10級→大魔導士1級
・魔法石累計:2,530個(くらい)→4,399個
・魔法石当月店内(「ジョイプラザあさひ」)
 :1,750個(くらい)→3,435個
・魔法石効率28個/クレ(くらい)


 魔法石の累計と店内が合わないのは、用事で名古屋に行ったときに「タイトーイン名駅」で5クレくらいやってたせいです。
 賢者昇格の条件は、QMA4 Wikiによると累計魔法石4,782個だそうです。すると、あと383個? そんなに近いわけでもないような。


※補足:大魔導士の昇級に必要な魔法石は通常210個ですが、最後の1級だけは410個になります。(QMA4 Wikiでも、表の下の方を見ると「階級名が変わる昇格の際、魔法石の数は上位階級の昇格基準に準じる」と書かれています。この場合は1つ上の賢者と条件が同じになるのですね)
 「最後の1つがきつい」のは、「クイズマジックアカデミー」シリーズの伝統です。(少なくとも「2」のときから同じことがあった……はず。わたしの記憶が正しければ)

QMAトリビア「店内ランキング」を店以外で確認する方法 + ある店のランキングを「常に」確かめる方法

※この記事は、サイト「QMA4分析・攻略室!」(の「M:マニア・トリビア系情報」)との共有記事です。(※サイトの記事として登録したのは後日[2/17 AM2])


・「店内生徒ランキング」は、本来その店のセンターモニターで確認するものである
 >B店で見られるのはB店のランキングで、B店でA店のランキングを見ることはできない
 >公式サイトの成績発表でも見ることはできない


・しかし、クイズマジックアカデミー4」では、コナミのケータイサービスを使うことで、最終プレー店の店内ランキングを確認することができる。
 >このサービスはe-AMUSEMENT(イー アミューズメント)のモバイルサービスで、「コナミネットDX」サービスの一部。
 >「コナミネットDX」は月額315円(税込)で、ドコモ・au・ヤフー(ソフトバンク)の3キャリアに対応。詳細は上のリンク先を参照。(※ちなみに、「マジアカ4」コーナーに書かれているサービスの一部は予定で、まだ実現していないものがあります。なお、以下の内容はauで確認しました。たぶんキャリアによる差はないと思いますが……)
 >他にKONAMI IDの取得や、e-AMUSEMENT PASSカードの裏のコードを登録したりと、色々ありますが、そのへんについては、リンク先を参照


・登録後は、「QMA4モバイルサイト」のトップ→登校する→(キャラ名などが表示)教室に行く→アカデミー新聞/「学校内生徒ランキング」で、ランキングのページへ。期間を累計、月間(今月)、月間(先月)から、種類を獲得魔法石、優勝回数から選び、「表示」を押すことでランキングが表示される
 >ランキングの更新日時は表示されないが、おそらくはセンターモニターと同じ(たぶん2時間ごとと思われる←このへんの間隔はしっかり確かめていないので、やや自信がない。なお、個人データはプレー後すぐ反映されるが、このランキングはされていない←確認済み[プレー後のセンターモニター側のランキングで、魔法石数が変わっていないことを見て確認])


・他の店でプレーすると、ランキングデータはその店のランキングになってしまう



<ある店のランキングを「常に」確かめる方法>
・ある店のランキングを常に確かめたい場合は、ウォッチ専用カードを登録することで可能になる(「そこまでするか」とか、「してどうする」とか自分でも感じますが……。まあたとえば、知り合いが店内ランキングに入っているのを見て「がんばってるなー」と思うとか)
 >具体的にはふだん使わないカードで、該当の店で1度だけプレーし、そのカードをケータイサイトに登録する
 >ただし、その場合「180日ノープレーによるカードデータ失効」にはくれぐれも注意。(たとえば、全国大会かその前後に保守プレーをするのも一つの手。)
 >ただし、監視したい店が遠隔地にある場合、その店で保守プレーをしなければいけないのでハードルが高い。(違う店でプレーすると、カード失効の保守にはなるが、その店のランキングが見られなくなってしまう) 何かの記念カードをこれに使うときには、くれぐれも失効にご注意を!


※補足:上で「常に」と書いたが、サーバーメンテナンス時間である毎日午前5〜7時にはデータが見られないことが多い。

「QMA4分析・攻略室!」へ戻る
日記の「クイズマジックアカデミー」関係の記事を表示(新着から)
最新の日記を表示

(つづき)で、なんでこのネタを書いたのかというと、この方法で「首席の地位がおびやかされている」のを確認したから(笑)

 なんでこれを書いたのか。
 夜9時ごろ、この方法で「じょいぷらざ あさひ店」校の「月間(今月)/獲得魔法石」を確認したのです。そしたら、昨夜の時点で2位の方に比べ600個以上リードしていたのが、210個差ぐらいに縮んでいたりして(笑)


 週末に60プレー以上していたのも、首席を巡って抜いたり抜かれたりが続いていたので、ここらで差をつけておこうと思ったから(爆)。いえ、別に2位の方には含むところはなくて、単純に「がんばってるなー」と思うだけですが、「3」では関われなかった首席レースに関われた喜びから、こちらもついついトバしちゃったり(^^)/
 ちなみに、このランキングの集計はたぶん2時間おきなので、実はもう逆転されているかも? いや、それはないかな。


 ケータイからは「地域学校ランキング」も見られるんです。(これは自分の地域だけでなく、全地域分を見られる)
 で、「月間(今月)/近畿」を今(PM11:35)確認したところ、31位にジョイプラザあさひが入っていて、首席者名が「おたクララ」のままなので。……と言っても、こっちのランキングもリアルタイムではなく、2時間おきくらいの集計なので、「すでに逆転されている可能性」がないわけでもないですが……。

(つづき)ちょっとムリしすぎました(汗)

 で、じゃあ今から「ジョイプラザあさひ」でプレーするのか、というとそれはパス。週末にがんばりすぎた反動で疲れています。


・仕事……一応ちゃんとこなしました
・帰宅→夕食……「疲れているときなら、ここでグッと眠くなるはずだけど、それほどでもないなー。でも、一応休んだ方がいいかなー」
・入浴中……「あー、なんかフラフラする。軽くめまいが……」


 めまいは風呂から出たら止まりました。大丈夫です。っていうか、大丈夫でなかったら、これだけの長さの文章は書けませんので。
 でも、今日はこのへんにして寝ます。それでは皆様、お休みなさい。